朝日分光の豊富な光学フィルターをご紹介いたします。
スパッタ バンドパスフィルター |
 |
スパッタリング法により製作した高性能バンドパスフィルターです。中心波長400nm~900nm(半値幅10nm)までご用意しております。 |
|
スパッタ ショートパスフィルター |
 |
スパッタリング法により製作した高性能ショートパスフィルターです。紫外域を透過する2種類のフィルターをご用意しております。 |
|
長波長カットフィルター(ショートパスフィルター) |
 |
短波長側の光を透過し、長波長側の光を阻止するフィルターです。 |
|
短波長カットフィルター(ロングパスフィルター) |
 |
長波長側の光を透過し、短波長側の光を阻止するフィルターです。 |
|
バンドパスフィルター(干渉フィルター) -標準- |
 |
特定の波長(帯)の光だけを選択的に透過するフィルターです。
半値幅:約10nm |
|
バンドパスフィルター(干渉フィルター) -ワイド- |
 |
特定の波長(帯)の光だけを選択的に透過するフィルターです。
半値幅:約20nm~ |
|
NDフィルター -反射型- |
 |
光量を調整(減光)するためのフィルターです。 |
|
コールドフィルター(ホットミラー) |
 |
各種光源(ハロゲン、超高圧水銀、メタルハライド、キセノンなど)の熱線をカットするためのフィルターです。耐熱性に優れています。 |
|
水銀露光用フィルター、ミラー |
 |
特定の水銀輝線波長(i線、h線、g線など)で露光するためのフィルターとミラーです。 |
|
フィルターセット |
 |
光学フィルターのセットです。 |
|
フィルターアクセサリー |
 |
光学フィルターを活用するためのアクサリーです。 |
|
|
標準品ラインナップの中にご希望のフィルターが見つからない場合は、下記の三種類の方法でご希望製品をお問い合わせください。特注見本例もご参考願います。
紫外フィルター |
 |
スパッタリング法によって成膜された紫外域のフィルター例です。蒸着法に比べて耐久性が高く、透過率と反射率のロスも大きく抑えることに成功しました。 |
|
近赤外・赤外フィルター |
 |
近赤外・赤外域のフィルター例です。最適な基板、成膜物質を選択することにより、ご要望に合った分光特性や面精度を実現することが可能です。 |
|
多層膜カラーフィルター |
 |
色ガラスの分光特性をイメージした誘電体多層膜フィルターです。RoHS対応で耐久性も優れており、大型サイズにも対応可能です。 |
|
広帯域反射防止膜(ARコート) |
 |
光学ガラス表面での反射を抑え、透過率をアップさせるためのコーティングです。 |
|
大型フィルター |
 |
大型サイズのフィルター例です。φ620mmまでの納入実績があり、製品有効面内での分光特性の分布ムラ、基板の反りを抑えたフラットな製品に仕上げることが可能です。 |
|
光源スペクトル補正フィルター |
 |
キセノンランプやハロゲンランプのスペクトルを均一な出力に補正するフィルターです。 |
|
蛍光観察フィルター |
 |
蛍光観察用のフィルターです。波長帯に応じた高透過率と高い阻止率で偏光分離が非常に小さいことが特長です。 |
|
NDフィルター(減光フィルター) |
 |
光量を調整するためのフィルターです。誘電多層膜を使用した広波長帯域で透過率がフラットなフィルターや円周方向や直線方向に光学濃度を変化させたフィルターがあります。 |
|
|